現実的には曇り空の中での枝撮影会だったかもしれませんが「また今度、ここで一緒に桜を見ようね」と指切りできる未来への約束をいただいた気もしています。

元気な姿でこの場所に集まれたこと、色彩のない景色の中でも一緒に笑ってくださったこと、無事にそれぞれのおうちへお帰りになられたこと。
それだけでも十分幸せでありがたいことだと思っています。

それでもよろしければまた来年、リベンジさせてください。
今度こそ天然のピンク色がひろがる函館でお会いしましょう!
(でも念のためまた造花は持参予定)

改めてご参加くださったみなさん。2日間に渡り、みんなとリードで手を繋ぎ、年明けからまだ見ぬ参加者のために桜チョーカーを80個手作りしてくださった早苗さん(@rebonbon.hakodate)、早苗ママを応援してくれたパパと可愛い双子のココモコちゃん。
本当にありがとうございました!

※雑誌の締切期間中につき、お写真の納品はもう少しお待ちください。多めに納品予定です。

※全頭6.14発売のわんハートに掲載。
セコマ全店、道内書店、Amazon、BASEで販売します。

#函館桜撮影会 #五稜郭 #五稜郭公園 #桜 #sakura

#函館 #リボンボン函館 #ありがとうございました

#湯山造園始めました #うっすらピンクの正体は造花

#ゆやマジック #リードで手を繋ごう #感謝感激雨早苗

#わんにゃんハート #わんハート

ぜひシェアをお願いします