1歳までのパピーたちが“生徒”になってがんばる1日。
でも実は、飼い主さんにとっても学びのチャンス。
しつけ・社会化・健康・栄養――気になることを専門家と一緒に学びながら、愛犬の「今」と「未来」にしっかり向き合える“授業参観”。

@shop.sniff.sniff さんとの共催で、わんハートは参加者のご承諾の上で秋冬号(11.15発売)でリポート。
新田カメラマンの授業スナップや記念写真もお楽しみに。
@coei_nitta

授業の最後「道徳」では、ノーリードの犬に襲われて亡くなってしまった後藤の愛犬・ファーファの事故と学びについても、スタッフ・阿部からお話させていただきます。命の尊さ、儚さをパピーのときから感じ、思い出作りの大切さもお伝えしていければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~こんな方におすすめ!~
☑ パピーの育て方に不安がある
☑ 正しいしつけや健康管理を学びたい
☑ フードの選び方や食事の相談をしたい
☑ 愛犬の成長を記録に残したい

小型犬から大型犬まで安心してご参加いただけるよう、体格に応じて3クラスに分けて進行します。同居犬も一緒に参加をご希望の場合は諸条件がございますので、事前に個別でご相談ください。

●日時:2025年9月28日(日)10:00〜13:00
●場所:さっぽろドッグランド(札幌市西区小別沢79-1)
●対象:生後4カ月〜1歳までのわんちゃん&飼い主さん
●定員:45頭(15頭×3クラス)
●参加費:5,000円(税込)
※当日の写真データをご希望の方は別途3,000円(税込)でお申し込み可能(カット数:10カット)
●申込締め切り:定員に達し次第、受付終了となります。お早めにどうぞ!
●雨天中止となります。中止の際は前日までにご連絡いたします。

◇ 時間割
1時限|体育(かけっこ)
2時限|社会化(しつけ)
3時限|保健(健康)
4時限|給食(栄養)
5時限|道徳(命の尊さ)
放課後|記念撮影

●講師
・ドッグトレーナー 中谷雅子(laugh-line)
・獣医師 石塚友人(アネス動物病院)
・犬の管理栄養士 加地美樹夫(sniff-sniff)

●カメラマン
・ニッタコウエイ(One&Only Photo)
 愛犬との“いま”を未来に残す、ナチュラルな撮影が人気のフォトグラファー。参観日の記念撮影もお楽しみに!

※注意事項
ご参加には「混合ワクチン接種証明書」および「狂犬病予防接種証明書」の提示が必要です(受付時に確認いたします)

◎お申込み・お問い合わせはsniff-sniffへDMで!
@shop.sniff.sniff

満枠に近づいてきています。お早めにどうぞ。

#パピーの学校参観日 #パピー #仔犬 #パピーとの暮らし

#スニフスニフ #アネス動物病院 #中谷雅子 #訓練士

#さっぽろドッグランド #わんハート #わんにゃんハート

#新田カメラマン #阿部くん #後藤と湯山さんは旭川の日

#リードで手を繋ごう #生きた証を残したい

ぜひシェアをお願いします