みなさま、こんにちは!今年もペットライフに関するコラムを、特定非営利活動法人ホッカイドウ・アニマル・ロー(以下「HALAW」)から発信します。 昨年の第3弾コラムから投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。今年初めての第4回となるコラムも、HALAW代表理事を務める今井 真由美が担当します。どうぞよろしくお願いいたします。
改めて、HALAWの紹介をさせてください。HALAWは行政書士が中心となり、ペットライフに必要な法律とペットの飼育・ 看護・犬のしつけなど、各分野に精通した専門家と共に「ペットの出会いからお別れまで」をサポートするセミナー・勉強会などを開催しています。
「アニマルセラピー活動 勉強会」完結!
昨年9月からスタートした「アニマルセラピー活動の勉強会(概論編)」(以下、
「本勉強会」という。)ですが、4 月1日開催をもって、本勉強会のファーストス テージとなる概論編(全 5 回)を終えることができました。
本勉強会は、毎回募集定員に達するほど好評をいただいており、参加されたみなさまと応援してくださるご支援者様に支えられて、次回のセカンドステージにバトンを繋いでいくカタチで完結することができました。
本勉強会の講師は、北海道を拠点に、アニマルセラピーという視点から《人と動物の双方の福祉》を目指し、より豊かな生活をプロデュースする専門家・今木 康彦氏(株式会社アニマルアシステッド 代表取締役/獣医師・社会福 祉士)をお招きしてまいりました。少人数でオンライン(ZOOM)上から対面開催に近づけるよう心がけて、身近にアニマルセラピーを学べる機会をお届けしました。
本勉強会を実施する以前は「障がい者とペットとの暮らし」をテーマに、オンライン勉強会を開催していました。それから人と動物との関係性を学ぶ勉強会にリニュ ーアルして「アニマルセラピー活動」として再スタートしました。
リニューアルした勉強会では、「アニマルセラピー活動」、いわゆる動物介在活動における動物の「介在」とは何かを、本勉強会の概論編として取り上げました。
勉強会の講師を務める今木氏の丁寧でわかりやすい解説に、リピーターの参加者様が増えていくことから、アニマルセラピー活動を学びたい・知りたい意欲のある方々が多くいらっしゃることに気づかされました。
求められる人と動物との関係性
本勉強会は「アニマルセラピー活動」を中心とした勉強会ですが、人と動物との関係性を学ぶ機会でもあります。アニマルセラピーを知ることで、家庭動物を迎える前、または飼育されている飼い主さんにも、大切な知識のひとつになるのではないかと思っています。
人と人との「信頼関係」は、お互いが安心した状態で、信じて頼りにし合える関係が構築されたことを指しますが、それは人と動物との関係性も同じです。本勉強会を通じ、人と動物が互いに豊かな関係性を学ぶきっかけになっていただけたら幸いです。
今回のコラムはここまでとします。最後までお読みいただき、ありがとうございました。